桜花爛漫の下で・・・Mitsuwadai sakura street

皆様こんにちは。

5丁目の長生さん(お肉屋さん)が3月末で閉店してしまい肉難民となってしまった

みつわリフォームのヤスカワでございます。



さぁ!今年もこの日がやって来ました!

みつわ台が誇る年に1度のスーパーイベント!

みつわ台桜まつり」

今年も沢山の人で賑わっておりました桜まつり。

私も遊びに行ってきましたので

こちらのブログでレポートして行きたいと思います。

それでは最後までお付き合いの程よろしくお願いいたします。

 

4月5日(土)曇り時々晴れ

みつわ太鼓保存会による音色でスタート

ん~太鼓の音でお祭り感が一気に上がります。



 

会場は大勢の人で溢れかえっておりました。


 

沢山の屋台がお祭りを更に盛り上げてくれます。


 

キレイに満開です。


 

こっちも満開です。

あ、右下部に写っているみつわ台民ではお馴染みの「内陸バス」

皆様ご存じかと思いますが4月1日から

「京成バス千葉イースト株式会社」に社名変更との事です。

内陸バスの名が無くなるのは・・・なんか寂しいですね。。。



 

そして時がたち夜桜へ・・・

桜まつり本部

実行委委員の皆様ご苦労様です。



 

夜でも大勢の人と沢山の屋台で会場は盛り上がっております。


 

夜桜

純潔さに妖艶な感じがプラスされ

とても素敵です。



 

4月6日㈰曇り一時雨(時々晴)

お昼前からの雨により開催を心配しましたが

無事に開催されておりました!

先ずはホッと一安心。




 

ステージ上では副委員長による閉会宣言

(私用
によりこの時間になってしまいました。スイマセン。)




 

みつわ太鼓保存会の皆様

圧巻の演奏。そして沢山の感動ありがとうございました。




 

2日目も沢山の方々で賑わっておりました。



 

今年の桜もあと数日で見納めです。



 

「チーバくん」と「風太くん」

皆様ご存じ千葉が誇る大人気のマスコットキャラクターです。

知らない方の為に・・・

《チーバくん》
・横から見ると千葉県の形をしたアレです。

《風太くん》
・みつわ台のお隣りにある動物園からこの日の為に脱走してきたアレです。




 

さぁ楽しかった宴は終わり。

また明日から勉強に仕事。

家事に育児。

皆さん頑張りましょう!




 

さぁ皆様いかがでしたでしょうか

今年も大盛況で終えた「みつわ台桜まつり」

また来年この場所で皆様と分かち合う事が出来れば幸いです。

いや!その前にみつわ台が誇るもう一つの大イベント。

『みつわ台夏まつり』がございます!

今年の夏も酷暑が予想されますので体調管理しっかりして

無理のない範囲で楽しみましょう!

(後日、夏祭り公式日程が分かり次第こちらのブログ上げさせていただきます。)


それでは最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
また4ヶ月後の夏まつりでお会いしましょう!

みつわリフォーム ヤスカワ

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

友だち追加
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
043-307-3281
受付時間
10:00~17:00
定休日
日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

043-307-3281

<受付時間>
10:00~17:00
※日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/4/18
《5月のお休み》
毎週日曜日と3日㈯・5日㈪・6日㈫はゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。
2025/3/31
《4月のお休み》
毎週日曜日と5日㈯・29日㈫はお休みさせていただきます。

株式会社みつわリフォーム

住所

〒264-0032
千葉県千葉市
若葉区みつわ台2丁目36-3-2階

アクセス

みつわ台駅より徒歩2分

受付時間

10:00~17:00

定休日

日曜・祝日