YKK AP ウチリモ(内窓設置)

2025年7月 発売予定!


今ある窓に取り付けて二重窓にする内窓
「プラマードU」が進化し
納まりの対応力が高く、リフォームの幅を広げる
『ウチリモ 内窓』が新登場!

住まいの暑さ寒さのお悩みを解決し
快適な暮らしを手に入れましょう。

ウチリモの特長

空気層と樹脂フレームで窓からの温度の影響を遮断!

 

新たにできた空気層と

熱を伝えにくい樹脂フレームで

外気の影響を受けにくくなります。

 

夏も冬も一年中快適に!

 

外気の影響を受けやすい窓。

内窓をつけることで、夏でも冬でも

快適に過ごすことができます。

 

冬の朝、冷え込んだリビングで暖房を1時間つけた時の室内温度の変化

騒音も減って快適!

人間の耳は10㏈下がると音が約半分減ったと感じると言われています。

外からの音を15㏈低減してくれる内窓をつけるだけで快適に過ごせるように。

 

薄さと高い納まり対応力!

 

窓額縁の見込み寸法が薄い

マンションや軽量鉄骨の住宅など

いままでふかし枠が必要だった

住宅にも対応可能になりました。

 

ストッパー付安全引手!

 

安全に障子を引き込むことができる

ストッパー付きの安全引手を

標準装備!

 

指を挟むことなく

安全に障子を最後まで

引き込むことができます。

熱貫流率1.5以下!

 

『Low-E複層ガラス ガス無仕様

で熱貫流率1.5w/(㎡・K)以下を

実現!

商品ラインアップ

引違い窓

商品写真は内観です

2枚建テラスタイプ
2枚建窓タイプ
偏心2枚建
3枚建
4枚建
偏心4枚建

カラーバリエーション

ホワイト
ブラック

New

クリア
ナチュラル
ミディアムオーク
ダークブラウン

ガラス種類

ガラス選びで快適性能に差が出ます。

性能値の算出条件となるガラス構成:単体ガラス:3㎜、複層ガラス・Low-E複層ガラス:3㎜+中空層12㎜+3㎜  Low-E複層ガラスについての性能値はウチリモ、単体ガラスの性能値はプラマードUのものです。※3・4の性能値は国立研究開発法人建築研究所ホームページ内「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報」、及び一般社団法人日本サッシ協会ホームページ内「「建具とガラスの組み合わせ」による開口部の熱貫流率表(住宅用窓の簡易的評価による)」の基づいた二重窓の熱貫流率計算値です。 ※1内外の温度差が1℃の時、窓面積1㎡あたり1時間に何Wの熱が移動するかを表す数値を「熱貫流率」といいます。※2JIS A 2102-1 に基づいて一般社団法人リビングアメニティ協会が運営するWindEye(開口部の熱性能評価プログラム)により計算された代表試験体の熱貫流率です。複層ガラス・Low-E複層ガラスは中空層12ミリ時の性能で示しています。Low-E複層ガラス断熱タイプはニュートラル時の性能で示しています。複層ガラス・Low-E複層ガラスはアルミスペーサー仕様での性能で示しています。※4太陽の日射熱が、ガラスを通して室内側へ入り込む割合を「日射熱取得率」といいます。※5ガラス単体の性能値です。性能値はISO9050に基づき算出した値です。各製品の性能を保証するものではありません。※6YKKAP解析結果によります。(室内の温度20℃、室内の湿度60%、附属品無、ガラス周辺部=フレーム端部より10ミリの位置)。数値は保証値ではありません。参考値としてご認識ください。

 

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

友だち追加
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
043-307-3281
受付時間
10:00~17:00
定休日
日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

043-307-3281

<受付時間>
10:00~17:00
※日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/4/18
《5月のお休み》
毎週日曜日と3日㈯・5日㈪・6日㈫はゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。
2025/3/31
《4月のお休み》
毎週日曜日と5日㈯・29日㈫はお休みさせていただきます。

株式会社みつわリフォーム

住所

〒264-0032
千葉県千葉市
若葉区みつわ台2丁目36-3-2階

アクセス

みつわ台駅より徒歩2分

受付時間

10:00~17:00

定休日

日曜・祝日